2009年06月16日

叶結びCross Knotの結び方

叶結びの名前の由来は表は口(井桁?)で裏は十、口と十をあわせて「叶」というもので縁起のよい結びだそうです。この結び、よくみると石畳編みですね。
この結びはバリエーションが多いです。
私のブログ内で「叶結び」で検索していただくかタグクラウドで選択していただくとその他の結び方が表示されます。
knots-叶結び(石畳編み).GIF

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by どんぐり at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | How to tie a knot 結び方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック