2015年11月25日

松ぼっくりのクリスマスオーナメント

卵型の発砲スチロールを土台にしてリボンを折って虫ピンで刺して作る松ぼっくりのオーナメントが素敵だったので作りたかったのですが、虫ピンでつくるのは安全性の面で不安なので縫って作ってみました。作り方は同じですので上記のサイトを参照するか、動画サイトでpinecone ribbon ornament などの検索ワードで見てみてください。
私は虫ピンで固定する代わりに縫っています。土台は布に綿を詰めたものです。
わたしは布を図のように折っていますが、リボンであれば両端を折って三角にするだけなので簡単になると思います。
小さい方は三角の折った手前を表にして縫い付けています。
pinecone-2.JPG
pinecone-3.JPG
◆材料
 ・土台用布
 ・手芸綿
 ・赤い布 4㎝×4㎝:2枚 5㎝×3.75㎝:44枚
 ・リボン幅1㎝長さ14㎝:4本
 ・紐約30cm

クリスマス松ぼっくりオーナメント.png

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by どんぐり at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Handicraft 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック