2011年06月19日

錦結び(團錦結)とつゆ結び(蛇結)の根付

ボランティア活動で定期入れ作りを教えていただくことになりました。
その飾りとして根付を作ってみました。
定期入れの布が持ち寄りなので紐の色も色々と揃えてみました。
錦結びの根付.JPG

◆できあがり
 全長18㎝
 (ストラップ紐部分15㎝強、錦結びからつゆ結びまで3.2㎝)

◆材料
 花結び紐 直径1.0㎜ 60㎝
 ビーズ  直径8.0㎜ 1個
 
◆結び方
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-基本の結び方-

 錦結び(團錦結)Brocade Knot-道具を使わない結び方1-

 錦結び(團錦結)Brocade Knot-道具を使わない結び方2-
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-どんぐりの結び方-

 つゆ結び(蛇結)

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by どんぐり at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Knotting 結び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

几帳結びのあじさいブローチ

昨日、今日と第6・7回目のデイサービスでの手芸講習会でした。
対象者はデイサービスの利用者さんです。作った作品は几帳結びのあじさいブローチです。
今回はブローチ土台と結びの部品を予めこちらが用意し、順番に張り合わせていくようにしました。
参考までに今回のまとめを記します。

◆できあがり
 ・4.5㎝×5.3㎝(葉の部分を除く)
 几帳結びのあじさいブローチ青.jpg几帳結びのあじさいブローチピンク.jpg

◆道具など
 ・新聞紙(接着剤で机が汚れるのを防ぐ)
 ・へら(接着剤をつける)
 ・接着剤

◆材料
 ・花結び紐 直径2.0mm 約13.5㎝(花部分) ×6本 (※)     
 ・花結び紐 直径1.0mm 約30.0㎝(葉部分) 
 ・厚紙    4.5㎝×5.3㎝の楕円 ×2枚
 ・厚紙    4.5㎝×5.3㎝の楕円から葉の部分を切り取ったもの。
 ・ちりめん  5.2㎝×6.0㎝の楕円
 ・ちりめん  5.7㎝×6.5㎝の楕円
 ・ちりめん  1㎝×14㎝
 ・キルト芯  4.5㎝×5.3㎝の楕円と3.5㎝×4.3㎝の楕円 
 ・ブローチピン 1個
 ・布用接着剤
 ※実際の長さです。結ぶためにはより長さを必要とします。
  
◆部品作り
 ・①縮緬楕円台紙(ブローチピン付き)     
 ・②縮緬楕円台紙葉の部分を切り取ったもの。
 ・③水引結びの葉 1枚
 ・④縮緬楕円台紙(キルト芯付き) 
 ・⑤几帳結びの花 6枚

◆作り方
 1.①の裏側にボンドをつけ②を貼る。
 2.②のあいたところに③をはめ込むように貼る。 
 3.④の裏にボンドをつけ、2に重ねる。
 4.バランスよく⑤を3の上に貼る。

◆結び方
几帳結び(酢漿草結)
水引結びの葉

◆その他
 ブローチピンをつけたあと、楕円の土台の上下を間違えないように印をつけました。

◆他のあじさいブローチ
几帳結びのあじさいブローチ(この記事)
ちりめんのあじさいブローチ
フェルトのあじさいブローチ

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by どんぐり at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | Knotting 結び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月07日

几帳結びのストラップ

ふれあい教室(高齢者参加)のためのストラップの2つ目です。
別紐の錦結びと几帳結びのパーツは予め結んで用意しておきました。
皆さんには本体紐の几帳結びを結んでいただきます。

◆出来上がり
 全長18.5㎝(輪の長さ約10㎝)
 几帳結びのストラップ.jpg
◆材料
・本体紐      φ2mm花結び紐 50㎝
・錦結びパーツ  φ2mm花結び紐 27㎝(※)
・几帳結びパーツ φ2mm花結び紐 15㎝×2(※)
・陶玉 1個

※:結び紐の長さは実際に使用した長さです。
  結ぶ際には結びのためにもっと長さを要します。

◆使用した結び
几帳結び(酢漿草結)
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-基本の結び方-
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-道具を使わない結び方1-
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-道具を使わない結び方2-
 錦結び(團錦結)Brocade Knot-どんぐりの結び方-

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
posted by どんぐり at 20:49| Comment(2) | TrackBack(0) | Knotting 結び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする